SSブログ

三方岳(さんぽうだけ) 2009.5.5 [山]

記事にするのが、随分おくれてしましたが ^^;

GWの山行第二弾として、一泊二日の行程で宮崎県の山を2つ登ってきました。

大分の自宅を早朝に出発、延岡を経由して、約4時間ほど車を走らせて、三方岳の登山口に到着。下の看板が目印。


三方岳登山口
1. 三方岳の登山口

午前9時10分、登山開始。

稜線の登山道を登っていきます。登山道より左側は、急斜面で杉の植林地となっています。右側は九州大学宮崎演習林ということでブナなどの原生林の魅力的な森が広がっているようですが、登山者の立入禁止となっています。学術目的で入山する場合には、大学の許可を必要とするようです。

最初のピークまでは急な登りですが、それを過ぎるとアップダウンの続く道となり、楽な山歩きとなります。

三方岳からの景色
2.

ちょうどミツバツツジは見頃を迎えているようで、それらのピンクの花とブナと新緑とコントラストが鮮やかです。

三方岳山頂
3. 山頂

午前10時45分、三方岳山頂に到着。標高1479m。

そこから、昨年登った市房山、翌日に登る予定の石堂山を眺めることができます。

石堂山 from 三方岳
4. 石堂山 from 三方岳

ただ、上空の雲が気になります。写真は下山時に撮ろうと考えていましたが、上空では次第に青空の面積が少なくなってきました。

ブナとミツバツツジ@三方岳
5.

ミツバツツジ@三方岳
6.

1366.6mのピークまで下ったあたりから、雷鳴が轟きはじめました。遠くの山間では雨が降ってるようにも見えました。写真を撮るのはやめにして、足早に下山をはじめました。尾根道なので落雷の危険性は少なくありません。そういば、周囲には倒木が何本も横たわっているが、これは落雷のせいか。

そのうち、稲光がするようになり、雨がポツポツと降り出しはじめ、、、

雨が本降りになったころ、登山口に到着。逃げるように車に乗り込むと、山を登りおえた感慨もなく、その場を去ったのでした。

翌日も宮崎の山に登る予定なので、市房山のふもとでテントを張ることにしました。昨年のGWにも利用したので、勝手が分かっているで安心です。キャンプ場に着いた時には、雨は降っていませんでしたが、夕立が心配なので、とりあえず近くにある、湯山温泉の元湯で汗を流してきました。ちょうど、こどもの日ということで、しょうぶ湯のサービスがありました。菖蒲の香りは久しぶりだな~。

市房山キャンプ場
7. 市房山キャンプ場

買出しして、キャンプ場に戻ったころ、雨が降り始めましたので車中で待機。

夕立が去った後、テントを張って、ビールを飲んで、軽く晩飯をとって、シュラフにもぐりました。

つづく



三方岳




nice!(10)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 2

joyclimb

ブナの新緑とツツジの花の景色、山の春の景色ですね~。
こういう景色が見たかったです(今年は見られなかったです。)。
山の雷はとても怖いですね(><)
by joyclimb (2009-05-16 23:52) 

takaki-i

千葉にも東大の演習林があり春と秋の一般開放時以外は入れません。
清澄山のあたりですがキヨスミミツバツツジが同じように綺麗です。
by takaki-i (2009-05-17 12:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。