SSブログ

2016.4.30 三里河原を経て五葉岳へ [山]

photo-1.jpg
1. 大崩山を横目で見ながら...

GW山行の第一弾です。
余震が今も続く大分・熊本では、登山自粛あるいは禁止となっている山が多く、
どこに登るかをずっと考えていた。

体力を使いきれること、渓流でテントを張ること、をコンセプトして登山ルートを決めた。



まず、前日の晩に、祝子川温泉美人の湯の駐車場で車中泊し、上祝子川登山口から三里河原を目指す。

今はアケボノツツジが見頃とあって、大崩山を目指す登山者が多い。が、今回は大崩山はスルーする。

photo-1.jpg
2. 吐野にて

吐野から沢沿いを歩いていく。すぐに、左岸に流れ込む瀬戸口谷に入り、上流部を目指して遡っていく。

photo-1.jpg
3. 瀬戸口谷

photo-1.jpg
4.

photo-1.jpg
5. 滝は左岸を巻く

滝から上は、ガレ場多く歩きにくくなっていくる。ここから、体力と気力が試される。

photo-1.jpg
6. 上流部のガレ場を登っていく。山芍薬の群生があるが、まだ蕾の状態。

なんとか瀬戸口谷を突き上げて、尾根に到達した。想定した場所とは少しずれていた...

photo-1.jpg
7. あれが五葉岳..

突き上げで体力を使い果たしたので、しばらく昼休憩とした。


photo-1.jpg
8. 五葉岳の山頂

五葉岳の周辺は、アケボノツツジはあまり咲いていない様だ。

五葉岳から夏木山へのルートを進む。このルートは歩きやすく、アケボノツツジも咲いていた。

photo-1.jpg
9.

photo-1.jpg
10.

photo-1.jpg
11.

夏木山まで行く時間が足りない様なので、途中近道をして瀬戸口谷に降りる。

疲労のせいもあり足運びもぎこちなくなり、下りの沢歩きは少々辛い。

三里河原に戻り、キャンプ地を探してモチダ谷出合の少し上流まで歩く。


photo-1.jpg
12. 本日のテン場

午後6時前、以前から目をつけていた、渓流沿いの高台に到着した。今晩はそこでテント(ツエルト)を張り、一夜を過ごした。

( 2016.4.30 ; 三里河原 ; E-M5 + 20mm )






nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

野焼き 2016えびの高原 白鳥山 2016.5.21 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。