SSブログ

涌蓋山 2011.9.10 [山]

GSIのケトル
1. GSI ケトル

先週、風邪で喉を痛めてしまい、おとなしくしていたのですが、体が鈍ってきたような。そこで、体力回復のため、割と楽なルートで山登りにいってきました。くじゅう連山の三俣山か扇ヶ鼻あたりを予定していたのですが、登山口に着いた頃は分厚い雲に覆われていたました。予定変更。天気が良さそうな涌蓋山(わいたさん)を目指すことにしました。

冒頭の写真は今回のニューアイテム、GSI のケトルです。
コーヒーをドリップする時コッヘルでは湯を注ぐのが難しいし、カップ麺を作るだけならヤカンのほうが便利ではないか?ということで、デザインが気に入ったので買いました。手に入れたのは2ヶ月ほど前でしたが、やっと実戦投入にこぎ着けました。取っ手が持ち易く、安定感があって、蓋をしたまま湯を注ぐことができるので、便利じゃないかと思います。でもまあ、機能性よりデザインですね ^^

最近のGSIの新製品で、まったく同じデザインでステンレス無垢のケトルが発売されているようです。かなりお洒落な感じですが、素材がアルミからステンレスになって重量増なのがハイカー向けとしては欠点ですね。



で、登山のほうですが、小国の岳の湯方面の登山口から、登り始めました。数年前に一度使ったルートなのでリラックスして歩けます。始めは晴れていたのですが、次第に曇り始めて、山頂に着いたころには、今にも雨が降りそうな雰囲気でした。

涌蓋山頂よりくじゅう連山を眺める
2. 山頂より、雲に覆われたくじゅう連山を眺める

お気に入りのケトルで湯を沸かし食事を済ませても、やはり天気は優れないので、すぐ下山することにしました。青空が広がっていれば、草原に寝転がって昼寝とかしたかったですが。

登山道脇に咲く、初秋の鮮やかな山野草を写真にとりながら、山道を下ります。

イヨフウロ

マツムシソウ

ワレモコウ

3-5. イヨフウロ、マツムシソウ、ワレモコウ

下山を始めて30分もしないうちに青空が広がり始めました。

青空の涌蓋山

このススキの草原の下りの道ですが、地面がツルツルの粘土状で歩きにくいな〜と思っていたら、案の定、つるっと滑って尻餅を着いてしまいまいした。

あれっ、ススキの根元にピンク色の何か...

ナンバキセル

よく見ると、ナンバキセルが咲いているじゃないですか。枯れて薄気味悪くなっているのは見たことがありますが、咲いたばかりの花はこんなに奇麗なんですね!

ナンバキセル
6-7. ナンバキセル

汗だくになりながら登山口に辿り着きました。ここは「わいた温泉郷」に近いのが嬉しいです。「豊礼の宿」の大露天風呂へ。熱めのコバルトブルーの湯に浸りながら、涌蓋山を眺めることができます。

( 2011.9.10 ; 涌蓋山 ; S95 )


nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 4

gonntan

台風の影響なんでしょうか、暑いし雲も多いけど雨は降らないし・・
けど、山登りにはお天気が良いのが一番
清々しい空と野草がイイですねぇ
by gonntan (2011-09-11 12:20) 

joyclimb

山では秋が始まりました。
by joyclimb (2011-09-11 21:31) 

ふかぴょん

gonntan さん、こんにちは

9月から11月の紅葉まで、登山に一番いい時期ですね ^^
by ふかぴょん (2011-09-19 17:13) 

ふかぴょん

joyclimbさん、

秋の澄んだ空は、気持ちよいものですね!
by ふかぴょん (2011-09-19 17:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

タデ原湿原にてじいそぶ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。