SSブログ

鹿嵐山(かならせやま) 2008.4.27 [山]

今日も九州百名山のピークハントにいってきました。
院内町高波地区案内図
今回の登山は、大分県内の低山で楽な山登りができ、且つ、旬な花が見られるところ、という条件で調べてみたところ、大分県北部の耶馬渓一帯に属する鹿嵐山(かならせやま)でツクシシャクナゲを探勝する、という計画を立てました。

鹿嵐山は、大分県北部の中津市本耶馬渓町と宇佐市院内町にまたがる、標高758.1mの山です。雄岳(本峰)と雌岳からなる双耳峰となっていて、その山頂付近の斜面にツクシシャクナゲが咲くそうです。また、北尾根にある「地蔵峠の景」は、耶馬渓らしく奇岩怪石の林立する景勝地となっています。

さて、すでにシャクナゲが咲いているかどうか不安でしたが、兎に角、鹿嵐山に向かいました。

第二登山口(右上の案内図を参照;クリックで拡大します)近くの駐車場に到着したのは、午前9時前。私以外に車は置いて、ここから登った人はいない様です。やはり、不安です。担いで登るレンズの選択も悩ましいなぁ。

鹿嵐山 第二登山口より
2. 駐車場より見る鹿嵐山。奥に見える山、右が雄岳(本峰)、左が雌岳。
午前9時過ぎ、第二登山口を出発。

はじめは林道歩きですが、途中で山道に変わります。暫く歩いていると、地蔵峠への分かれに出合います。寄り道して地蔵堂まで行ってみましたが(徒歩2、3分です)、地蔵堂には特筆すべきものはありませんでしたが、その途中に見える岩峰は迫力があります。

地蔵峠からみる岩峰
3. 地蔵峠より

登山道にもどり暫く進むと、高度感のある岩尾根にでます。ここが「地蔵峠の景」、別名、万里の長城?

地蔵峠の景
4. 地蔵峠の景

この写真の足下は、数十メートルの絶壁です。以前、怖い思いをした津波戸山の巡礼コースを思い出します。

万里の長城(魚眼)
5. 万里の長城(魚眼)

地蔵峠の景を抜けていくと、目指す鹿嵐山の雄岳が見えてきます。六合目あたりからの斜面はかなりの急登です。

岳
6. 鹿嵐山雄岳

10時50分、雄岳の山頂に到着。ここで昼食。

証拠写真
7. 証拠写真

山頂からの景色
8. 山頂からの景色

県北の山々はよく知りません。奥に見えるのは、八面山かな〜?

簡単に食事を済まして、早速、ツクシシャクナゲを探して雄岳から雌岳の間を歩いてみます。咲いているのはヤブツバキばかりで、シャクナゲは全く咲いていませんでした(涙)

今年は裏年にあたるのか、それとも時期が早かったのか。。。

シャクナゲの花のない山頂に用は無し。直ぐに雄岳と雌岳の鞍部から、中央登山口に至るルートで下山することにしました。このルート、谷を降りるところで一箇所だけ鎖場があります。初心者にはお勧めしません。

杉林@鹿嵐山下山ルート
9.

急斜面の谷を抜けると、歩きやすい杉林になります。花マクロしながら、のんびりと下りました。

名知らず
10. 名前分かりません。ハナイバナ(葉内花)というらしい。花の大きさは、3〜4ミリです。

ノイバラ
11. ノイバラ

13時過ぎ、下山完了。

この後、院内で石橋巡りをしました。

最初に載せた案内図から、三箇所の石橋を選んで撮影しています。これらは別途、紹介しますね ^^

そして、今回見ることの出来なかったツクシシャクナゲは、別の山でリベンジします!




E-3 + ZD 12-60mm, ZD 8mm FISHEYE, Tamron 90mm MACRO


鹿嵐山



nice!(6)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 7

みなみ

地蔵峠よりの写真、雰囲気ありますね!
by みなみ (2008-04-27 21:11) 

ふかぴょん

> みなみさん、

紅葉シーズンはさらに良さそうな気がします ^^
by ふかぴょん (2008-04-28 06:06) 

こぎん

地名って・・・難しいですね! 鹿嵐山←これを1回目で「かならせやま」と読める人は・・・いないですよね。

by こぎん (2008-04-28 07:27) 

penny

林のショットが素敵!!
by penny (2008-04-28 10:17) 

ふかぴょん

> こぎんさん、

一度や二度、聞いただけでは、覚えられませんよ ^^

> penny さん、

E-3 + ZD 12-60 の組合せの賜物ですね!
by ふかぴょん (2008-04-28 12:36) 

an-kazu

気持ち良さそうな山歩きですね。
by an-kazu (2008-04-28 23:04) 

ふかぴょん

an-kazu さん、

稜線を吹き抜ける風が爽やかでした ♪
by ふかぴょん (2008-05-01 11:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。